はじめまして、アシュタール

目醒めの読書

風の時代。
目醒めの読書。

今日の本は
宇咲 愛さんの
はじめまして、アシュタール
です。
   

はじめまして、アシュタール

いろいろな宇宙存在がいる中で
私はアシュタールを一番身近に感じます。

アシュタールっていうのは
肉体を持たないエネルギー体なんだそうです。

宇宙の平和をサポートするための
宇宙連合の司令官として働いています。

今 地球は大転換期を迎えているので
なるべくスムーズに移行できるよう
手伝ってくれているのだそうです。

並木良和さんも話されているように
地球が次元上昇するのを
宇宙全体が興味津々で見守っているのですね。
   

充分な豊かさ

この本の中で 私が一番共感したのは
この世には
すべての人にいきわたる
充分な豊かさがあるのだから
競争して奪い合う世界は
もう終わりにしましょう

というところです。

私たちは 知らず知らずの内に
この世は強いものが勝つ
と刷り込まれてきました。

親や学校の先生に責任があるのかというと
そうではありません。

親や先生たち自身が
豊かになれない考え方を
刷り込まれていたにすぎません。

ですが まさに今
世界は移り変わろうとしています。

世界全体のピラミッド構造が崩れて
丸い世界が息吹いてきています。

この丸い世界を想像できない人
ピラミッド構造にさえ気づいていない人
丸い世界なんて信用できないと考える人も
たくさんいるでしょう。

そして 丸い世界が整っていくまでには
まだまだ時間が必要なのかもしれません。

プロセス期間は
痛みを伴うこともあるでしょう。

でも。

私は丸い世界に向かっていきます。
 

では どうすれば
丸い世界を体験できるのでしょうか?

まずは

本来 この世には
すべてが存在していて
すべての人にいきわたる
充分な豊かさがある

と意識することから
始まるように思います。

たとえ 心底信用できないとしても
へ~~ そういう考え方もあるんだ~
くらいのノリでもいいと思います。

ひとたび意識すれば
脳が勝手に証拠を探し始めますから。

すると 結果的に

私の魂がすべてを知っている。
私の魂が欲しているものは
必要な時に必要なものが整う。

という事実が生まれてきます。

それが 宇宙の法則だからです。
 


はじめまして、アシュタール

コメント

タイトルとURLをコピーしました